お客様の声
-
【米寿のお祝い】先方から見事な胡蝶蘭で、クリニック利用者に楽しんでもらえる、とお礼の連絡がありました。
京都府 Y・Y様(2025/2/24)この度は丁寧な対応をしていただきましてありがとうございました。米寿祝いに参加した人たちも満足されると思います。実物を見ることもなく注文したので、当初は心もとなく思…
-
【新事務開設のお祝い】ご丁寧なメールも頂戴し安心してお取引き出来ました。
富山県 法人I様(2025/2/15)この度はお世話になりありがとうございました。ご丁寧なメールも頂戴し安心してお取引き出来ました。また機会があればお願いいたします。先方さんからも喜びのメールが届きま…
-
【新築移転祝い】先方からも何度もお礼のご連絡があり、 当店もクマサキ洋ラン農園様を利用してよかったと思います。
奈良県 法人K様(2025/2/12)このたびは、紅白こちょうらん7本立・ミディピンクこちょうらん 乙姫5本立2件分発送頂きありがとうございました。先方からも何度もお礼のご連絡があり、当店もクマサキ洋…
-
【開店祝い】今後、何かの際には必ず貴社でお願いしたく思いました。
香川県 M・M様(2025/2/6)この度は、とても素晴らしい品を手配いただきありがとうございます!画像拝見したのですが、想像を超えた美しさとボリュームに感動し、すぐに御礼をお伝えしたくメールさせてい…
サイズ・色から探す
ミディ系と大輪系のサイズ比較&白大輪の全サイズ一覧

それぞれ3本立てが定番で、より豪華にした5本立て、お手軽なものが2本立てとなります。
季節により販売停止している品種がございます(リンク先ページが非表示となります)。ご了承ください。
ご用途から探す
開店祝いはどんな色でも問題ありませんが、迷った時は「白」、3本立てがおすすめ。
特に付き合いの深い取引先や、並べられたときに埋もれないようアピールしたい場合は、5~7本立てへランクアップを!
- ちょっとしたお祝いのプレゼントに …1万円ぐらい
- きちんとした御祝のお花を贈るなら…2万円ぐらい
- 盛大にお祝いのお花を贈るなら…3万円ぐらい
※一般的な企業間の贈答で使われる価格帯は2万円ぐらいです。
※ご友人やお知り合いの方の開店祝いなどには1万円~1.5万円ぐらいが多いです。
※小さい事務所やショップには、ミディ(中輪)系のほうが場所をとらず、飾りやすくなります。
詳しく見る
お部屋配置イメージ
お花を自由に動かして、好きなところに配置してみましょう。サイズ感の参考にどうぞ!
お花をダブルクリックすると、商品ページに飛びます。